稲城市のウォーキングコースが、「新日本歩く道紀行100選シリーズ」文化の道に認定されました!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010491  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

写真:「新日本歩く道紀行100選シリーズ」認定証
認定証

新日本歩く道紀行100選シリーズ/歩いておきたい1000の道」文化の道に、市の刊行物「稲城ぶらり散歩」にも掲載されているウォーキングコースが認定されました!

今回、第一期認定コースとして選出された全国の歩く道資源は、10に分けられたテーマにそった493コースでした。

この「新日本歩く道紀行100選シリーズ」は、認定した全国の魅力ある道を資産として未来に繋げ、観光資源、健康資源として全国へPRすることでアウトドアツーリズムの促進、地域経済活性化、そして、国内外の観光促進へ貢献することを目的としています。

認定されたコースは、今後、同団体を通して旅行会社やメディア、ウォーキング団体、ウェブサイトなどで全国にPRされていきます。

今後さらに多くの方が稲城市に興味を持ち、訪れることを期待します。

認定概要

認定団体

新日本歩く道紀行100選 選考委員会
(各界の著名人と厚生労働省、経済産業省、環境省、観光庁、農林水産省、国土交通省、文化庁などのアドバイザーによる選考委員会)

10のテーマ

  • 【歴史・文化】(1)歴史の道 (2)文化の道 (3)こころと祭りの道
  • 【自然】(4)絶景の道 (5)森の道 (6)水辺の道 (7)ふるさとの道
  • 【物産】(8)食の道 (9)港(湊)町今昔の道 (10)温泉の道

認定コース

『歴史・自然・芸術・味処を巡る、よくばりコース』

写真:歴史・自然・芸術・味処を巡る、よくばりコース

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 観光課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 観光課へのお問い合わせ