第24回 Iのまち いなぎ市民まつり
イベントカテゴリ: 祭り・催し

「Iのまち いなぎ市民まつり」は、市民からなる実行委員会が企画・運営し、5つの部門それぞれが多彩な催しを行う、稲城市を代表するお祭りです。
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
お願い・注意事項
会場は混雑しますので、小さいお子さまやお手荷物からは目を離さないでください。
環境に配慮し、エコバックをご持参ください。
令和7年10月23日(木曜日)午前9時から26日(日曜日)午後10時まで既設駐車場は利用できません。
会場にお越しの際はシャトルバスや公共交通機関をご利用ください。
障害者用駐車場は西側駐車場に7台分、南側駐車場に2台分、北側駐車場に1台分あります。
実施概要(予定)

- 開催期間
-
令和7年10月24日(金曜日)から令和7年10月26日(日曜日)まで
注釈:令和7年10月24日(金曜日)は市民文化祭・芸術祭のみ開催
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時30分 まで
- 開催場所
-
稲城中央公園(野村不動産いなぎアリーナ・総合グラウンド)ほか
催事内容(予定)
| 部門 | 日程 | 会場 | 内容 | 事務局 |
|---|---|---|---|---|
| ふれあいまつり部門 | 10月5日(日曜日) | iプラザホール | 楽しく第九をうたう合唱団2025演奏会 |
NPO法人 サポートセンターいなぎ |
| 10月13日(月曜・祝日) | iプラザホール | 和太鼓まつり | ||
|
10月25日(土曜日) 10月26日(日曜日) |
中央公園周辺 |
おまつり広場、子どもイベント、 フリーマーケットほか |
||
| 産業まつり部門 |
10月25日(土曜日) 10月26日(日曜日) |
中央公園周辺 |
びっくり市、工業展、 建設業PRコーナー、 デジタルスタンプラリー、紙アプリ、 農産物直売、稲城農業PRコーナー 稲城の太鼓判PRコーナー |
・経済課 ・JA ・稲城市商工会 |
|
9月23日(火曜日・祝日) 9月24日(水曜日) |
東京南農業協同組合 稲城支店金融店舗4階 |
農産物品評会第1弾 (梨・ぶどうの部) |
・経済課 ・JA |
|
|
11月28日(金曜日) 11月29日(土曜日) |
農産物品評会第2弾 (野菜・果実・茸の部) |
|||
| 交通安全市民のつどい部門 |
10月25日(土曜日) 10月26日(日曜日) |
中央公園周辺 |
自転車シミュレータ、 白バイ・パトカー展示、 シートベルトコンビンサー、 トヨタサポカー乗車体験、 自転車乗車用ヘルメットのPR |
管理課 |
| 市民文化祭・芸術祭部門 |
10月24日(金曜日) 10月25日(土曜日) 10月26日(日曜日) |
野村不動産いなぎアリーナ (メインアリーナ、 ロビーほか) |
市民文化祭展示部門、芸術祭 | 生涯学習課 |
| 10月25日(土曜日) | 野村不動産いなぎアリーナ武道場 | 市民文化祭子ども将棋大会 | ||
| 11月2日(日曜日) | 地域振興プラザ | 市民文化祭市民囲碁大会 | ||
|
11月22日(土曜日) 11月23日(日曜日) |
中央文化センターホール | 市民文化祭ステージ部門 | ||
| ファミリースポーツフェスタ部門 |
10月25日(土曜日) 10月26日(日曜日) |
総合グラウンド | スポーツイベント | スポーツ推進課 |
詳細は広報いなぎ10月15日号をご覧ください。
友好都市・福島県相馬市から「もえあず」がやって来ます!
相馬の食と観光の魅力を発信するため、大食いアイドルで知られるもえのあずきさんが「Iまつり」にやって来ます。
もえあずさんは「道の駅そうま」を活動拠点にして、相馬市の観光名所や特産物などの魅力をSNSで発信しています。
10月25日(土曜日)13時40分からの相馬市のステージでは、相馬市の食と魅力を発信する大食いアイドル・もえのあずきによるパフォーマンスを行います。

メインステージ タイムテーブル
10月25日(土曜日)
| 時間 | 出演内容 | 出演者・団体 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 10時30分 | オープニング | 矢野口音頭を踊り継ぐ会 ほか | |
| 10時45分 | オープニングセレモニー | メインステージ | |
| 11時20分 | 友好都市締結10周年記念 記念品贈呈式 | 稲城市・相馬市・野沢温泉村 | メインステージ |
| 11時45分 | キッズ空手 | キッズ空手 大石道場 | メインステージ |
| 12時15分 | キッズダンス | STUDIO BUZZ | メインステージ |
| 12時40分 | マリンバ演奏 | リンバー・マ・リンバー | メインステージ |
| 13時15分 | フラダンス | オレアナフラ | メインステージ |
| 13時40分 | 相馬市の観光PR | 相馬市・もえのあずき | メインステージ |
| 14時00分 | フラダンス | Halau Ka Na'i Pulama Lei Ha'aheo | メインステージ |
| 14時25分 | フラ&タヒチアンダンス | ナニレイレフア前柳フラスタジオ | メインステージ |
| 14時50分 | アコースティックライブ | ほんがひんが | メインステージ |
| 15時20分 | キッズダンス | Yukinco Dance Crew | メインステージ |
| 15時45分 | 和太鼓 | 鼓遊 | メインステージ |
10月26日(日曜日)
| 時間 | 出演内容 | 出演者・団体 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 10時00分 | 100人太鼓 | 市内太鼓団体 | くじら橋 |
| 11時40分 | 農産物品評会表彰式典 | 農産物品評会入賞者 | メインステージ |
| 12時00分 | よさこいソーラン | チーム龍舞隊稲城 | くじら橋 |
| 12時25分 | よさこいソーラン | いなぎ藍の風&Katsu Kids | くじら橋 |
| 13時05分 | ゴスペル | ブリリアントスターズ | メインステージ |
| 13時25分 | 中国民族楽器二胡の演奏 | The Erhuuu | メインステージ |
| 13時45分 | キッズダンス | H-kiDS DANCE | メインステージ |
| 14時10分 | フラダンス | 稲城フラ | メインステージ |
| 14時30分 | キッズダンス | Dance Team KQJ | メインステージ |
| 14時50分 | フラダンス | リノリノフラ | メインステージ |
| 15時10分 | 手話ダンス |
手話そんぐす 星の会 |
メインステージ |
| 15時30分 | キッズダンス | 8MACS Bomber! | メインステージ |
| 15時50分 | クロージングパレード | ||
| 16時30分 | クロージングセレモニー | メインステージ |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 市民協働課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-5677
稲城市 産業文化スポーツ部 市民協働課へのお問い合わせ


















