フォスターシティ市と姉妹都市提携を締結しました
稲城市は、アメリカ合衆国カリフォルニア州フォスターシティ市と、令和3年7月27日(フォスターシティ市7月26日)に「日本国東京都稲城市とアメリカ合衆国カリフォルニア州フォスターシティ市との友情と協力のための姉妹都市提携協定」締結式を執り行い、稲城市高橋市長・フォスターシティ市ゲハニ市長・稲城市姉妹友好都市交流協会(以下、「交流協会」)安東会長・フォスターシティ姉妹都市協会オカモト会長が協定書に署名を行いました。
締結式は新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、オンライン形式で両市の会場をつなぎ、開催しました。
今後は、本提携に基づき、青少年の交流、文化の発展、観光など幅広い分野における交流を通じ、相互の持続可能な発展目標の達成と、相互の理解、連携を深めてまいります。



締結式概要
- 日時 令和3年7月27日(火曜日)午前10時(フォスターシティ市:7月26日 午後6時)
- 場所 稲城市地域振興プラザ
- 出席者
- <稲城市>
高橋市長、交流協会 安東会長、交流協会 中井副会長 - <フォスターシティ市>
ゲハニ市長、フォスターシティ姉妹都市協会オカモト会長、フォスターシティ市パーネジャッドシティマネージャー
- <稲城市>
協定の内容
日本国東京都稲城市とアメリカ合衆国カリフォルニア州フォスターシティ市との友情と協力のための姉妹都市提携協定書
日本国東京都稲城市とアメリカ合衆国カリフォルニア州フォスターシティ市は、相互の信頼と尊敬を礎とし、両市の間の友好、協力、親善関係を促進するため、姉妹都市提携を締結する
両市は、素晴らしい自然環境の恵みを享受し、自由と民主主義の基本的価値観を共有している
また、この姉妹都市関係が両市の市民にとって有益であるという信念も共有している
そして、青少年の交流、文化の発展、観光など幅広い分野における交流を通じ、相互の持続可能な発展目標の達成と、相互の理解、連携を深めることに期待している
このパートナーシップにより、両市は互いの生活と伝統をより深く理解し、多くの分野で発展することができるため、相互に実りある活動に取り組んでいくものとする
この姉妹都市提携協定書は、2021年7月26日、27日に調印する
- 市長 高橋 勝浩
稲城市 - 市長 サンジェイ・ゲハニ
フォスターシティ市 - 会長 安東 道正
稲城市姉妹友好都市交流協会 - 会長 スティーブ・オカモト
フォスターシティ姉妹都市協会


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 企画部 企画政策課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 企画政策課へのお問い合わせ