【夏季期間のみ】学校プールを一般開放します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010787  更新日 令和7年7月11日

印刷大きな文字で印刷

学校プールを地域の皆さんに開放します。
開放校と日程は下記のとおりとなります。

開放校及び日程

学校プール解放

会場(運営)

開放日

開放時間

長峰小学校

(長峰地区体育振興会)

・令和7年7月26日(土曜日)

・令和7年7月27日(日曜日)

【午前の部】午前10時から正午

【午後の部】午後1時30分から午後3時30分

 

稲城第二小学校

(坂浜地区体育振興会)

中止

中止

若葉台小学校

(若葉台地区体育振興会)

中止

中止

注釈:学校プール開放に関するお問い合わせはスポーツ推進課までご連絡ください。学校へ直接問い合わせはしないでください。

地域市民プール

会場(運営)

開放日

開放時間

平尾小学校(稲城市) 令和7年7月21日(月曜日・祝日)から8月7日(木曜日)まで

【午前の部】午前9時30分から正午

【午後の部】午後1時から午後4時

入場料

入場料は無料です。

利用上の注意

  1. 体調の悪い方や係員が管理上、支障があると判断した場合は入場できません。
  2. 未就学児は、保護者同伴。ただし、オムツが取れていない乳幼児は利用できません。
  3. 水泳帽を持参してください。
  4. 鍵のあるロッカーはありませんので、貴重品等の管理にご注意ください。
  5. プール開放用の駐車場はございませんので、車での来場はご遠慮ください。
  6. お子様を送迎される場合は、校門周辺での乗り降りなどを避け、交通の妨げにならないようご注意ください。
  7. その他、利用にあたっては係員の指示に従ってください。
  8. 天候等により開放を中止する場合があります。
  9. 上記、注意事項を守れない場合、主催者側で万が一の際の責任は負えません。必ず注意事項を守ってください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課へのお問い合わせ