スポーツ推進委員 活動内容

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004127  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

定例会

スポーツ・レクリエーション振興方策の計画・審議及び主管事業を検討します。
実施時期:通年(毎月第1木曜日)

専門部会

実施時期:通年
(事業部会)
社会体育振興事業の企画運営を担当
(企画研修部会)
新事業に向けての研究、企画等を担当
(広報部会)
協議会のPR、スポ進NEWS LETTERの発行等を担当

東京都スポーツ推進委員協議会広域地区別研修会 第6ブロック研修会

地域におけるスポーツ推進委員活動の充実と相互の連携、協調を図るために開催市、テーマにそった研修会を行います。
第6ブロック:稲城、多摩、八王子、町田、日野
実施時期:9月

スポーツ推進委員研修会

スポーツ推進委員活動に必要な知識・技術の習得のため研修会を開催します。

東京都スポーツ推進委員協議会理事会

東京都スポーツ推進委員協議会へ、正会員1名を選出し、通年で行われる委員会等に出席しています。

「スポ進 NEWS LETTER」の発行

スポーツ推進委員協議会のPR、実施事業紹介、スポーツに関する情報提供をします。

スポーツ推進委員の活動の様子

いなぎあるくマップウォーキング

写真:いなぎあるくマップウォーキング1
2022年6月 大丸・東長沼・押立・矢野口コース
写真:いなぎあるくマップウォーキング2
2022年6月 大丸・東長沼・押立・矢野口コース

シルバーハイキング

写真:シルバーハイキング1
2023年5月 津久井湖・城山公園周辺
写真:シルバーハイキング2
2023年11月 町田市小野路宿周辺

市民水泳大会

写真:水泳大会1
2023年8月 市民水泳大会
写真:水泳大会2
2023年8月 市民水泳大会 表彰の様子

稲城市スポーツフェア

写真:体力テスト
2023年10月 稲城市スポーツフェア 体力テスト
写真:ボッチャ体験会
2023年10月 稲城市スポーツフェア ボッチャ体験会

Iのまちいなぎ市民祭 ファミリースポーツフェスタ

写真:ファミリースポーツフェスタ1
2023年10月ファミリースポーツフェスタ 投球スピード測定
写真:ファミリースポーツフェスタ2
2023年10月ファミリースポーツフェスタ ボッチャ
写真:ファミリースポーツフェスタ3
2023年10月ファミリースポーツフェスタ グラウンドゴルフ

あおぞらスポーツ

写真:あおぞらスポーツ1
2019年4月 あおぞらスポーツ パン食い競争
写真:あおぞらスポーツ2
2019年4月 あおぞらスポーツ 綱引き

稲城市小中学生マラソン大会

写真:マラソン大会1
2023年11月 マラソン大会 開会式の様子
写真:マラソン大会2
2023年11月 マラソン大会 スタートの様子
写真:マラソン大会3
2023年11月 マラソン大会 表彰式の様子

川崎市多摩区との連携事業

写真:多摩区連携事業1
2022年3月多摩区連携事業1
写真:多摩区連携事業2
2022年3月多摩区連携事業2

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課へのお問い合わせ