超音波式猫被害軽減器の貸出し
猫のフン・尿でお困りの方に、超音波式猫被害軽減器を無料で貸し出します。
注意:猫による個体差があるため、効果があらわれないこともあります。
貸出対象者
20歳以上の方で、次のいずれかに該当する方
- 市内に在住する方
- 市内に事務所または事業所を有する個人または法人その他の団体の代表者
貸出機器
株式会社ユタカメイク製 ガーデンバリアミニGDX-M
貸出期間
貸出しを受けた日の翌日から14日以内
補記:貸出期間の末日が開庁日(土曜日・日曜日を除く)でない場合は、翌開庁日までに返却してください。
借用手続き
事前予約
予約方法:電話もしくは生活環境課窓口にてご予約ください。
受付時間:開庁日(土曜日・日曜日を除く)の午前8時30分から午後5時まで
特記事項:予約が多数の場合は、貸出し可能な状況となり次第、ご連絡いたします。
機器のお渡し
受取方法:生活環境課窓口にてお渡しいたします。
受取時間:開庁日(土曜日・日曜日を除く)の午前8時30分から午後5時まで
機器の返却
返却方法:生活環境課窓口にご返却ください。
返却時間:開庁日(土曜日・日曜日を除く)の午前8時30分から午後5時まで
ご注意ください
使用上の注意事項
- 単2電池を4本使用します。ご自身でご用意ください。
- 使用場所は市内とし、借受者が所有または管理する土地、家屋、工作物等としてください。
- ご近所や道路に向けて設置しないでください。不快に感じる方もいらっしゃいます。
- 完全防水ではないため、故障するおそれのある場所に設置しないでください。
- 使用中の事故・けが等は、借受者の責任となります。
取扱い上の注意事項
- 第三者に貸したり、譲渡したりしてはいけません。
- 営利目的で使用してはいけません。
機器の破損等
- 破損、汚損、紛失等したときは、直ちにご連絡ください。
- 借受者の負担において、修理または同一製品を購入し、返却をしてください。
その他の猫よけ対策について
ご自身の敷地内において、忌避剤や障害物を用いて、猫よけをする方法もあります。以下をご参照の上、一度お試しください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 都市環境整備部 生活環境課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 都市環境整備部 生活環境課へのお問い合わせ