令和7年度 肝炎ウイルス検診:対象者40歳以上
対象者
40歳以上の市民(昭和61年4月1日以前に生まれた方)
注釈:過去に一度でも肝炎ウイルス検査を受診したことのある方は対象外です。
注釈:昭和60年4月2日から昭和61年4月1日までの間に生まれた方へは、市から受診券を送付します。以下に記載の受診券の申請手続きは不要です。
検査内容
- 問診
- 採血によるB型肝炎・C型肝炎検査
申込期限
毎月22日締め切りで、翌月上旬に受診券を発送します。
注釈:最終申込期限は、令和7年12月22日までとなります。
会場
市内指定医療機関
注釈:市内指定医療機関は次のページから確認できます。
受診期限
令和8年3月14日
申請から受診までの流れ
以下の(1)(2)(3)のいずれかの方法で「稲城市保健センター」に、受診券を申請してください。
(1)ハガキまたは封書

「肝炎ウイルス検診申込み」とタイトルを書き、以下を記入し「稲城市保健センター」あてに郵送してください。
- 氏名(ふりがな)
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
(2)Logoフォーム(オンライン)
(3)保健センター窓口で指定の用紙に記入
開庁日=平日午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から1月3日は閉庁)
費用
無料(公費負担)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 福祉部 健康課
〒206-0804 東京都稲城市百村112番地の1(稲城市保健センター内)
電話番号:042-378-3421 ファクス番号:042-377-4944
稲城市 福祉部 健康課へのお問い合わせ