教育委員会の開催について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004568  更新日 令和7年4月28日

印刷大きな文字で印刷

教育委員会では、毎月1回定例会を開催します。
また、必要に応じて臨時会を開催します。

令和7年第5回定例会のお知らせ

令和7年第5回教育委員会定例会を次のとおり開催します。

期日

令和7年5月13日(火曜日)

時間

午前9時30分から

会場

消防署講堂
注意:期日・時間・会場は、変更になる場合があります。

令和7年第6回定例会のお知らせ

令和7年第6回教育委員会定例会を次のとおり開催します。

期日

令和7年6月9日(月曜日)

時間

午前9時30分から

会場

消防署講堂
注意:期日・時間・会場は、変更になる場合があります。

傍聴をご希望の方

  • 会議の傍聴を希望する方は、当日、市役所6階 教育総務課事務室にて傍聴券の発行を受けてください。(会場では受付ができませんので、ご注意ください。)
  • 会議会場で、傍聴券を職員に提示してください。
  • 会議中に入室する場合は、お静かに入室ください。
  • 注意1:「稲城市教育委員会傍聴人規則」により、定員は20人です(ただし、教育長が必要と認める場合は、これを変更することがあります)。
  • 注意2:審議案件によっては、非公開となる場合があります。

請願について

教育委員会に請願をしたい方は、次の事項を記載した「請願書」を、教育総務課教育総務係に提出してください。

  • 請願の表題
  • 請願の要旨
  • 提出年月日
  • 請願者の住所・氏名(そのほか日中の連絡先)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 教育総務課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 教育部 教育総務課へのお問い合わせ