7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間
内閣府では昭和54年度以来毎年7月を「青少年の非行・被害防止全国強調月間」とし青少年の非行・被害防止活動に取り組んでいます。稲城市では青少年育成地区委員会と協力し市内一斉夜間パトロールを実施しているほか、様々な取り組みを行っています。
令和6年度 最重点課題及び重点課題
最重点課題
インターネット利用におけるこどもの性被害等の防止
重点課題
- 有害環境への適切な対応
- 薬物乱用対策の推進
- 不良行為及び初発型非行(犯罪)等の防止
- 再非行(犯罪)の防止
- 重大ないじめ・暴力行為等の問題行動への対応
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 子ども福祉部 児童青少年課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 子ども福祉部 児童青少年課へのお問い合わせ