年金生活者支援給付金制度

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002744  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入やその他の所得額が一定基準以下の、年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。受け取りには請求書の提出が必要です。お手続きいただいた翌月分から支給の対象となります。
支給要件、給付額、請求手続きなど詳細は、厚生労働省ホームページにアクセスするか、「給付金専用ダイヤル」または府中年金事務所へお問い合わせください。

注釈:マイナポータルから請求手続きの電子申請ができます。

問い合わせ先

給付金専用ダイヤル

電話 0570-05-4092(ナビダイヤル)
注釈:050で始まる電話でおかけになる場合は03-5539-2216

府中年金事務所

郵便番号 183-8505
住所 府中市府中町二丁目12番地の2
電話 042-361-1011

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 市民部 保険年金課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 市民部 保険年金課へのお問い合わせ