企業誘致制度のご案内

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1005439  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

本市は恵まれた自然環境や好アクセスなどの条件を活かし、地域を挙げて企業の皆様にとって魅力あるまちづくりを進めています。
本市に立地いただいた企業には、最長5年間の固定資産税、都市計画税に相当する額の100分の90を奨励金として交付します。また、市民の雇用促進や、市内業者を利用して事業所建設を行った場合には、加算金が交付されます。
ぜひ、この機会に本市への立地をご検討ください。

制度の概要

対象

  • 市内全域、原則として業種を問いません
  • 常用労働者数が20人以上で、事業用地面積が1,000平方メートル以上であること。
  • 操業開始が事業用地の取得又は貸借に係る契約後3年以内であること。
  • 申請の日前5年間にわたり使用又は収益の用に供されていない土地であること。

企業誘致奨励金

指定事業所について賦課される固定資産税及び都市計画税に相当する額の100分の90を最長5年間交付(各年度の交付上限額は1億円)

加算金(奨励金の初回交付時の1回に限る)

市民雇用促進加算金

市民を新たに常用労働者として1年以上雇用した場合、1人に付き10万円交付

市内建設業者活用加算金

市内に本店を有する建設請負業者を活用(下請含む)して事業所を新設した場合、工事請負契約金額の1%を交付

詳細

申請書などの様式

UR都市機構より申込者紹介制度・あっせん制度のご案内

申込者紹介制度のご案内

UR都市機構の土地をお求めになるお客様をUR都市機構にご紹介いただき、成約した場合に奨励金をお支払いする制度です。

あっせん制度のご案内

宅建業者の皆様にあっせん報酬をお支払いする制度です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 経済課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 経済課へのお問い合わせ