姉妹都市大空町の子どもたちと交流しました!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010421  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

稲城市と大空町との教育交流として、大空町から18人の子どもたちが稲城市に来訪しました。
1月10日に歓迎会が行われ、教育交流事業に参加した稲城市の児童30人とホストファミリー保護者、事務局にて温かく迎え入れました。
1月11日には稲城市立城山小学校をはじめとする市内10校にて、全校及び学年集会での歓迎式や、学年・学級活動を通した児童交流が行われました。
お別れ会では、お互いに別れを惜しむ姿も見られ、子どもたちにとって大変貴重な交流事業となりました。

写真:歓迎会
歓迎式
写真:城山小学校での交流1
城山小学校での交流の様子1
写真:城山小学校での交流2
城山小学校での交流の様子2
写真:お見送りの様子
お見送り

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 指導課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 教育部 指導課へのお問い合わせ