市民プール(大丸第2公園プール)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004862  更新日 令和7年1月22日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 障がい者用駐車場があります
  • トイレがあります
  • 車いすトイレがあります
  • AEDがあります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)

写真:流れるプール

所在地
〒206-0801 稲城市大丸3111番地の1
電話
042-379-4496(プール開設中のみ)

設備

  • 25メートルプール(7コース) 水深1.15メートルから1.35メートル
  • 流水プール 水深1.0メートル
  • スライダープール(長さ約5メートル) 水深0.7メートル
  • 幼児用プール(すべり台付き) 水深0.3メートル、0.5メートル
駐車場
大丸第2公園プールには、身障者用駐車場2台分を除き、一般車両向けの駐車場がありません。
電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください。(下記の交通アクセス参照)
交通アクセス
JR南武線「南多摩」駅より徒歩約15分
市内循環バス(iバス)「市民プール南」より徒歩2分または「大丸親水公園」より徒歩約5分
この施設についてのお問い合わせ
  • 大丸第2公園プール(プール開催期間中のみ)
    電話:042-379-4496
  • みんなで彩る稲城のまち共同事業体
    東京都稲城市長峰一丁目1番地
    電話:042-331-7151

地図

市民プール(大丸第2公園プール)の地図

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課へのお問い合わせ