よくある質問(救急)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1001532  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

質問救急車を利用するためのマナーはありますか。

回答

救急車の利用の高まりにより、救急車が不足することも少なくありません。「救急車で行けば優先して病院が診てくれる」「救急車の方が早くて便利」などの理由で救急車を利用するなどといったマナーに反するケースも見受けられます。症状が軽いとき、まだ自分で病院に行けるようなときは近くの病院やかかりつけの病院などで早めに診察を受けるようお願いします。
緊急性の高い患者さんを少しでも早く病院へ搬送できるように救急車の利用にご協力下さい。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 消防本部 警防課
〒206-0802 東京都稲城市東長沼2111番地(稲城消防署)
電話番号:042-377-7119 ファクス番号:042-377-0119
稲城市 消防本部 警防課へのお問い合わせ