行政視察受け入れのご案内

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009559  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

稲城市への視察をご検討いただきありがとうございます。
現在、稲城市では、他自治体議会の皆さまの視察をお受けしています。
行政視察をご希望の方は以下の要領でお申し込みください。

お願い

視察を希望される場合は、基本的には視察希望日の1か月前までにお申込ください。
必ず、貴自治体の議会事務局を通してお申し込みください。
定例会・臨時会・委員会などの開催日または、担当部署の都合などにより、お受けできない場合があります。

行政視察の申し込み

「稲城市行政視察申込書」に必要事項を記入のうえ、電子メールまたはファクスで当市議会事務局までお送りください。
送信後、到着確認のため、お手数ですが、お電話にて稲城市議会事務局までご連絡くださいますようお願いいたします。

受付後、日程や視察内容などを担当部署と調整し、受け入れの可否について担当者様あてにご連絡させていただきます。調整のため、返答までに数日かかる場合があります。

受け入れ可能となった場合は、以下の書類を当事務局宛に送りください。

  • 稲城市議会議長宛の正式な依頼文書
  • 参加者名簿
  • 視察行程表
  • 視察項目に関する詳細な質問事項

行政視察受け入れ状況

申し込み・問い合わせ

当事務局で行政視察に関してご不明な点がありましたら、お気軽に当市議会事務局へお問い合わせください。

稲城市議会事務局庶務調査係
電話 042-378-2111(内線414)
ファクス 042-378-9737
メール gikai@city.inagi.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 議会事務局
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 議会事務局へのお問い合わせ