装甲騎兵ボトムズ「スコープドッグ」等身大モニュメントを設置しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010498  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

スコープドッグ等身大モニュメント

写真:スコープドッグモニュメント


令和2年3月15日、いなぎペアパークに「スコープドッグ」等身大モニュメントが設置されました。
スコープドッグは、稲城市在住のメカニックデザイナー大河原邦男氏がデザインした、アニメ「装甲騎兵ボトムズ」に登場する人型機動兵器です。

他にも、稲城市内では、大河原邦男氏がデザインしたモニュメントを各所で見ることができます。

装甲騎兵ボトムズ

「機動戦士ガンダム」が切り拓いたリアルロボットアニメの頂点とも評される作品

1983年から1984年にテレビ放映された「装甲騎兵ボトムズ」。ミリタリー色濃いメカニックの戦闘描写に加え、登場人物が濃厚な人間ドラマを繰り広げます。
テレビシリーズ終了後は、オリジナルビデオアニメ・映画・小説などが次々と発表されています。

スコープドッグ

写真:スコープドッグ

装甲騎兵ボトムズに登場する、主力兵器。
主人公のキリコ・キュービィーが最も愛用しました。

特長的な頭部の3つのレンズは、標準ズーム・精密照準・広角となっており、パイロットにゴーグルを通して視覚情報が伝達されます。

お披露目式を開催しました

令和2年3月15日、いなぎペアパークにて除幕・お披露目が行われました。
お披露目式には、「装甲騎兵ボトムズ」監督の高橋良輔氏、メカニックデザイナーの大河原邦男氏にお越しいただき、集まったファン達を盛り上げました。

写真:除幕の様子1

写真:除幕の様子2

写真:除幕の様子3

写真:モニュメントに集まるファン達

写真:高橋良輔監督
装甲騎兵ボトムズ監督 高橋良輔氏
写真:大河原邦男氏
メカニックデザイナー 大河原邦男氏

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 観光課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 観光課へのお問い合わせ