MLB Tokyo Series パブリックビューイング開催

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1011964  更新日 令和7年3月7日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 祭り・催し スポーツ

このイベントは終了しました。

MLB開幕戦パブリックビューイング

「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」パブリックビューイングを開催します

 稲城市南山エリアに開業した読売ジャイアンツの新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」で、3月18日(火曜日)と19日(水曜日)に東京ドームで開催される「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」の「シカゴ・カブス vs. ロサンゼルス・ドジャース」のパブリックビューイングを実施します。

 パブリックビューイングは、球場バックスクリーンのビジョンで放映します。MLBのボストン・レッドソックスなどでも活躍したジャイアンツOBの岡島秀樹さんによる特別解説も行います。

 開放的な新球場での観戦をぜひお楽しみください。

開催日

令和7年3月18日(火曜日) 、3月19日(水曜日)

開催時間

午後6時30分から(開場:午後6時)
【注意事項】
○試合開始は午後7時を予定しています。
○午後6時30分からは試合会場の様子を放映すると共に、岡島秀樹さんによる特別解説が行われます。
○開場時間は変更する場合があります。
○雨天中止。中止の場合は、東京ジャイアンツタウンおよび読売巨人軍の公式HPで発表します
○場内売店「G×DOMDOM」は、午後6時から9時まで営業する予定です。。

開催場所

ジャイアンツタウン スタジアム
〔観戦場所はグラウンド内芝生エリア、内野スタンド席(全席自由)〕
注釈:外野席は閉鎖となります

申込み

一部必要

費用
無料

申し込み方法

稲城市在住・在勤・在学の方

当日会場で、稲城市内在住・在学・在勤のいずれかを証明できるもの(運転免許証や社員証等)をご提示ください。アルファベットの整理番号を記載した紙の観戦整理券をお渡しします。

受付時間

当日午後4時から

受付場所

ジャイアンツタウンスタジアム正面受付

定員

各日先着500人

その他

当日会場にて先着受付となります。定員に達した場合は、稲城市(観光)公式X〔@inagi_kanko〕にてご案内します。

一般の方

よみうりランドオフィシャル会員サービス「よみランCLUB」(登録無料) からお申し込みください。メールで観戦整理券(電子チケット)をお送りします。応募多数の場合は抽選となります。

申込期間

3月4日(火曜日)から3月9日(日曜日)23時59分

定員

各日2,400人

結果通知

3月13日(木曜日)正午から
注釈:抽選の場合は、当選者のみメールでお知らせします
注釈:通知メールまたはよみランCLUBにログインいただきご確認ください。

観戦・入場について

  • 観戦整理券1枚につきお1人入場いただけます。

注釈:小学生未満の膝上観戦のお子さまは大人1人につき1人まで人数可)。同伴者1人までの申し込み可能です。

  • 稲城市在住・在勤・在学の方以外については、試合当日の観戦整理券の発行・配布はありません。
  • 観戦整理券は、稲城市在住・在勤・在学の方は紙チケットです。それ以外の方は、電子チケットになります。入場時にQRコードを読み取りますので、必ず観戦整理券を表示できるスマートフォン等をご持参ください。
  • 観戦整理券にはアルファベットの整理記号を記載しています。入場は、観戦整理券に記載された整理記号順に整列いただいたうえで順番にご案内します。17時45分までにスタジアム敷地内のサブグラウンドにお集まりください。
  • 開場時間以降にご来場された方は、整理記号順にかかわらず、入場列の最後尾にお並びのうえ、順番にご入場いただきます。

会場内での注意事項

  • 夜間の屋外開催のため、各自で防寒具・レインコート等をご用意ください。なお、周りの方のご迷惑にならないよう、傘の使用は禁止します。
  • グラウンド芝生エリアで観戦される場合は、レジャーシート等の持参をお勧めします。
  • 深夜・早朝からの会場・会場近辺への来場および待機は一切禁止します。
  • 車いすで来場される方は、事前に東京ジャイアンツタウン・マネジメントカンパニーのメールアドレス(info@tokyo-giants-town.co.jp)までご連絡ください。
  • 球場内は分煙です。喫煙はライトスタンド後方の指定の喫煙場所をご利用ください。
  • 観戦整理券の譲渡、転売は禁止します。
  • 本イベントは、プロ野球「試合観戦契約約款」の対象外ですが、持込禁止物、入場拒否、禁止行為、応援行為、退場措置などの規定については準用いたします。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 観光課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 観光課へのお問い合わせ