TOKYO CRAFT FESTIVAL-クラフト界のオールスターが新球場に集結-

ページID1013000  更新日 令和7年9月5日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 祭り・催し

東京クラフトフェスティバルのチラシ

作り手たちの魂を宿したものづくりの世界をこの10月に「東京クラフトフェスティバル」として、読売ジャイアンツの新球場「GIANTS TOWN STADIUM」でお披露目いたします!

開催期間

令和7年10月4日(土曜日)から令和7年10月5日(日曜日)まで

開催時間

午前10時 から 午後4時 まで

開催場所

ジャイアンツタウンスタジアム
「TOKYO GIANTS TOWN」特集ページ

申込み

必要

入場のためにチケットをお買い求めいただきます。

・前売り券(オンライン販売チケット)はイープラスにて9/1(月曜日)より販売中。

・チケットは規定枚数に達し次第、販売終了となります。

・当日券を購入される方も含め来場順にご入場いただきます。

費用

前売り券(オンライン販売):1,500 円/込

当日券(会場販売):2,000 円/込

注)小学生以下無料

主催
クラフトフェスティバル実行委員会
共催
よみうりランド
問い合わせ

株式会社手紙社 編集部

「東京クラフトフェスティバル」広報担当

長岡南風(ながおか みなみ)

電話:042-444-5367

MAIL:craft@tegamisha.com

◎全国から150組を超える作り手が集結!

会場写真

手紙社が選び抜いた、敬愛する作り手たちがボールパークという遊び心いっぱいの会場に、陶器、木工、金工、ガラスなど様々な素材による作品を携えて集結します。器をはじめ、革小物、 バッグ、靴、アクセサリーなどの作り手、クラフトビールやその道を極めたフードの出店者やパフォーマーも。きっと心に響く作品の数々と出合えるはず。

ビール
AJB Co.(クラフトビール)
革靴屋
coupé(革靴)

◎作り手と一緒に手を動かす「ワークショップエリア」が登場

作業写真
リング作りの様子

その道のプロに教えてもらいながら、自分だけの作品を作ることができるワークショップ専門のエリアが登場します。はんこやぬいぐるみ、手織物など、手を動かして一から生み出した作品は、あなただけの宝物になってくれる予感。

◎TALK LIVE

もっと愛を寄せたくなるようなクラフトの奥深さや、暮らしがより豊かになる方法を、プロフェッショ ナルがお届けするトークショー。作品制作の裏側や素材選び、お店の空間の作り方、そして良いものを見つけたり、見定めたりするためのヒントがここに! 東京クラフトフェスティバルでの時間を、そして日々の暮らしをより楽しく過ごせるようになるかもしれません。詳しいタイムテーブルは公式サイトでアップ予定です。

<トークショー登壇者>

和泉ブルワリー・和泉俊介

KIYATA・若野 忍

KOHORO・萩原梨絵

SAFUJI・沢藤 勉

松野屋・松野 弘

and more……

◎Special Performance

東京クラフトフェスティバルの舞台を音楽で彩るのは、日用品演奏ユニット「Kajii」。茶碗、湯呑み、どんぶりなどを並べたオリジナル楽器「食琴」をメインに、タライ、空き箱などで奏でる見応えたっぷりの音楽をお届けします。既存の楽器にはない唯一無二の演奏をお楽しみに!

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 観光課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 観光課へのお問い合わせ