保存樹木

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1005365  更新日 令和7年1月31日

印刷大きな文字で印刷

稲城市では、『稲城市における自然環境の保護と緑の回復に関する条例』に基づき、貴重な樹木を保存樹木に指定し、緑の保全を図っています。

保存樹木の指定基準

  1. 樹木については、健全で美観上にもすぐれ、管理が行われているもので、かつ、樹高約10メートル、幹の直径が地上1メートルの高さにおいて約0.5メートル(周囲約1.5メートル)あるもの又はその他樹木の特性により稲城市自然環境保全審議会が必要あると認める樹木であるもの
  2. 樹林については、個々の樹林が健全で美観上にもすぐれ、管理が行われているもの

補助金の交付

保存樹木に指定されると、『稲城市における自然環境の保護と緑の回復に関する補助金交付要綱』に基づき、補助金を交付します。
年額1本あたり2,000円

稲城市における自然環境の保護と緑の回復に関する補助金交付要綱

補助金申請書

稲城市における自然環境の保護と緑の回復に関する補助金申請様式(保存樹木)

プリントアウトして窓口にお持ちください。

注意:プリント用紙は普通紙、プリントサイズはA4でお願いします。感熱式プリンターの感熱専用用紙では、受け付けできません。

下記書類に必要事項を記入のうえ、1部提出してください。

保存樹木の指定状況

指定地区別一覧表
地区 本数
矢野口 10本
東長沼 23本
大丸 10本
百村 20本
坂浜 55本
平尾 9本
押立 10本
向陽台 2本
若葉台 14本
合計 153本

(令和6年4月1日現在)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 都市環境整備部 緑と環境課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-9719
稲城市 都市環境整備部 緑と環境課へのお問い合わせ