コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の発行

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003108  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

令和6年4月1日以降、接種証明アプリのインストールや接種証明アプリによる接種証明書の発行、コンビニでの接種証明書の発行ができなくなります。

紙によるワクチン接種証明書については、引き続き、以下の「コロナワクチン接種証明書(紙)の申請について」をご確認のうえ、ご申請ください。
従来より受付している海外用の証明書に加えて、日本国内用の接種証明書も申請いただけるようになります。なお、日本国内での利用については、「予防接種済証」や「接種記録書」も従来どおりご利用いただけます。改めての申請は不要です。

コロナワクチン接種証明書(紙)の申請について

対象者

海外で使用する接種証明書

稲城市から発行された接種券を利用して、新型コロナウイルスワクチンを接種された方で海外渡航の際に証明書が必要となる方
なお、1枚の証明書で海外用および日本国内用としてご利用いただけます。

日本国内のみで使用する接種証明書

稲城市から発行された接種券を利用して新型コロナウイルスワクチンを接種された方で接種証明が必要となる方
注釈:日本国内での利用については、「予防接種済証」や「接種記録書」も従来どおりご利用いただけますので、申請は不要となります。

申請方法

郵送のみ

提出先

郵便番号206‐8601
稲城市東長沼2111
稲城市役所福祉部健康課
新型コロナウイルスワクチン接種担当宛

発行方法

受理した日から1週間程度で証明書を発行し、郵送します。

申請書類

必要書類

  • 申請書
  • 旅券(パスポート)の写し(海外用証明書希望者のみ)
  • 返送先住所が記載された本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証等)
  • 接種券番号がわかるもの(接種券または予診票等)の写し
  • 接種済証または接種記録書の写し
  • 返信用封筒(宛名の記載及び切手を貼付したもの)

場合によって必要な書類

  • 旧姓・別姓・別名の確認書類(旅券に旧姓・別姓・別名の記載がある場合、旧姓・別姓・別名の確認書類)
  • 代理人による請求の場合は委任状

注釈:本人以外の方が申請する場合は委任状が必要です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 福祉部 健康課
〒206-0804 東京都稲城市百村112番地の1(稲城市保健センター内)
電話番号:042-378-3421 ファクス番号:042-377-4944
稲城市 福祉部 健康課へのお問い合わせ