【稲城第四小学校】学校体育施設の使用上の注意

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013131  更新日 令和7年10月16日

印刷大きな文字で印刷

学校からのお願い

「利用のご案内」にあります施設利用の注意の他、施設を使用するのにあたり学校からのお願いです。予約前及び施設利用の前には必ず確認し、守ってください。

施設案内

施設使用上の注意

校庭

  • 許可のない駐車及び、学校校門前の一時停車、路上駐車により近隣住民へご迷惑をおかけする事態が多くありますため、車での来校はおやめください。
  • ごみの持ち帰りをお願いします。
  • お帰りの際は、門扉を忘れずに閉めてください。
  • グラウンドがぬかるんでいる場合は使用できませんので雪や雨の日やグラウンドの状態が悪いときは使用しないでください。

体育館

  • 許可のない駐車により近隣住民へご迷惑をおかけする事態が多くありますため、車での来校はおやめください。
  • 扉の確実な施錠をお願いします。
  • 使用後は、窓閉め・消灯をお願いします。
  • お帰りの際は、門扉を忘れずに閉めてください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 教育総務課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 教育部 教育総務課へのお問い合わせ