第18回中央公民館交流まつり開催!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012517  更新日 令和7年8月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 祭り・催し

開催日

令和7年9月20日(土曜日) 、9月21日(日曜日)

開催時間

【公民館屋内・屋外】
9月20日(土曜日)午前10時から午後4時
9月21日(日曜日)午前10時から午後2時

【ホール(発表会)】
9月20日(土曜日)午前11時から午後4時(午前10時半開場)
9月21日(日曜日)午前11時から午後3時半(午前10時半開場)

開催場所

稲城市中央文化センター

内容

中央公民館で活動しているグループが中心となり、おまつりを開催します。

当日は作品展示や舞台ステージでの発表会の他、模擬店、バザー、将棋対局、お子さん向けのゲームなど幅広い年代の皆さんが楽しめるイベントを行います。

ぜひ遊びに来てください。

企画・運営
中央公民館交流まつり実行委員会

内容

詳細は下記中央公民館交流まつりウェブサイトをご確認ください。

交流まつりQRコード
中央公民館交流まつりQRコード

最新の中央公民館交流まつりの情報はこちらから!詳細は決まり次第順次公開予定です。

注意事項

  1. 公共交通機関を利用してお越しください。
  2. 当日は第一駐車場が利用できません。ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
  3. 当日は暑くなることが予想されますので、熱中症対策をお願いいたします。
  4. 外会場および本館1階ロビー以外での飲食はご遠慮ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 生涯学習課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-377-2121 ファクス番号:042-379-0491
稲城市 教育部 生涯学習課へのお問い合わせ