粗大ごみ処理手数料一覧

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1005135 

印刷大きな文字で印刷

令和2年4月1日 料金改定

この表にある品目の収集、運搬及び処分は、家庭廃棄物に限ります。
1世帯で排出できる粗大ごみは10品目までです。10品目を超える場合は、次の排出日に出すよう手続きをお願いします。
1品目につき1枚の処理券を貼ってください。貼ってない場合は収集できません。
家庭用小型焼却炉は、免除の取扱いがあります。詳しくは、市役所環境課ごみ・リサイクル係までお越しください。

この一覧表にない物の取り扱いについては、粗大ごみ受付収集センター(電話 042-370-5505)に問い合わせてください。
注意:以下の条件に1つでも当てはまるものは粗大ごみとして出してください。

  • 1辺が50センチメートル以上のもの
  • 3辺の和が100センチメートル以上のもの
  • 重さが5キログラム以上のもの

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 都市環境整備部 生活環境課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 都市環境整備部 生活環境課へのお問い合わせ