水の事故から尊い命を守りましょう!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002545  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

夏に向け、水の事故が発生しやすい時期になります。水の事故は水のある場所ではどこでも発生する可能性があります。次の点に注意しましょう。

  • 子どもの水泳や水遊びには大人が必ず同伴し、目を離さない。
  • 海やプールに入る前には、十分な準備運動をする。
  • 水温が低い時、体調が悪い時、お酒を飲んだ時は水に入らない。
  • 危険な場所で遊んでいる子どもを見つけたら、必ず注意する。
  • 大雨などで河川が増水している時は、近付かない。
  • 万が一の場合に備え、救命講習を受講する(稲城消防署で実施しています。)
写真:水難救助訓練の様子
水難救助訓練の様子

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 消防本部 警防課
〒206-0802 東京都稲城市東長沼2111番地(稲城消防署)
電話番号:042-377-7119 ファクス番号:042-377-0119
稲城市 消防本部 警防課へのお問い合わせ