稲城市消防出初式を開催しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002400  更新日 令和7年4月14日

印刷大きな文字で印刷

令和7年稲城市消防出初式について

市民の生命・身体及び財産を守り、災害のない明るいまちを目指して、消防出初式を行いました。
稲城消防署・稲城市消防団・稲城市災害防止協会・稲城市女性防火クラブ・坂浜地区少年消防クラブ・押立地区少年消防クラブ・災害時消防支援ボランティア・各地区自主防災組織など多くの消防・防災関係団体が参加し、市役所駐車場で消防団による一斉放水等が実施されました。

日時

令和7年1月12日(日曜日)午前10時から

会場

稲城市役所第一駐車場

内容

  • 矢野口纏木遣保存会による木遣り
  • 消防部隊等の行進
  • 式典
  • 「チーム龍舞隊・稲城」による演舞
  • 消防ポンプ車の一斉放水 等

来場人数 1,273人

写真:矢野口纏木遣保存会
矢野口纏木遣保存会
写真:入場行進の様子
入場行進
写真:整列の様子
整列の様子
写真:消防車両の整列の様子
消防車両の整列
写真:チーム龍舞隊・稲城による演舞の様子
チーム龍舞隊・稲城による演舞
写真:一斉放水の様子
一斉放水

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 消防本部 消防総務課
〒206-0802 東京都稲城市東長沼2111番地(稲城消防署)
電話番号:042-377-7119 ファクス番号:042-377-0119
稲城市 消防本部 消防総務課へのお問い合わせ