緊急消防援助隊について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1011935  更新日 令和7年3月14日

印刷大きな文字で印刷

緊急消防援助隊第三次派遣隊が帰庁しました

帰庁した緊急消防援助隊第三次派遣隊員

活動中の隊員

活動中の隊員

活動中の隊員

 2月26日に発生した岩手県大船渡市の林野火災に伴い、緊急消防援助隊東京都大隊として3月7日から出動した隊員が3月10日15時20分に帰庁し、緊急消防援助隊としての活動を終了しました。稲城市消防本部では、令和7年2月28日から令和7年3月10日の11日間に緊急消防援助隊東京都大隊として延べ16名の隊員を派遣しました。

岩手県大船渡市の林野火災に緊急消防援助隊として稲城市消防本部の派遣隊が出動しました

出陣式の様子

岩手県大船渡市で発生した林野火災に伴い、令和7年2月28日(金曜日)午前6時に、緊急消防援助隊として稲城市消防本部の消火小隊5名、午前7時30分に後方支援小隊3名が出動しました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 消防本部 警防課
〒206-0802 東京都稲城市東長沼2111番地(稲城消防署)
電話番号:042-377-7119 ファクス番号:042-377-0119
稲城市 消防本部 警防課へのお問い合わせ