i(あい)バスの概要

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002849  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

i(あい)バス(稲城市循環バス)は、平成14年から本運行しており、路線バスを補完するコミュニティバスとして、交通弱者の社会参加や、交通不便地域の解消等を主な目的としています。
市立病院・市役所・総合体育館などの公共施設や駅を結ぶ、皆さんの日常の足として利用できるバスです。

愛称の由来

愛称であるi(あい)バスは、公募で愛称が募集され、190名250作品の作品の中から、稲城(inagi)の頭文字である「i」、愛バス、逢いバスなどの意味がこめられており、市民が親しみを持てる愛称として選定されました。

イラスト:iバスの描写
iバスの描写(小田急バス提供)

運行概要

運行者

小田急バス株式会社
注釈:市からの補助金を受けて運行

運行日

毎日運行(土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月30日から1月3日)は便数を減らして運行しています。)

運行時間

午前6時40分から午後9時52分

車両

小型バス 予備車両1台を含め、8台
注釈:車椅子のまま乗車可能

路線図・時刻表

路線図・時刻表については、以下のページをご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 都市建設部 管理課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 都市建設部 管理課へのお問い合わせ