乗り換えでさらに便利にバスを使う

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002854  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

市内には、路線バスやiバス、空港連絡バスなど多くのバス路線が運行しており、新たな路線の運行が始まるなど、便利になってきています。この様々な路線を乗換えたり、目的地に近い別のバス停も含めて経路を探すことで、更にバスを便利に使うことができます。
ここでは、乗り換え等を利用したバス利用の一例をご紹介いたします。
具体的な運行ダイヤについては、”バス乗り換え案内サイト”をご覧になるか、各路線バス会社にご確認ください。

市内へ

【例】「長峰」から「よみうりランド丘の湯」まで(路線バスとiバスを乗り換えるパターン)

  • 行き 長峰から(路線バス稲11系統など)→稲城駅(iバスDコースに乗り換え)→よみうりランド丘の湯
  • 帰り よみうりランド丘の湯から(iバスEコース)→稲城駅(路線バス稲11系統などに乗り換え)→長峰

【例】「稲城団地」から「文化センター・ふれんど平尾」まで(目的地に近い別のバス停を利用するパターン)

  • 行き 稲城団地から(徒歩)→第四保育園入口(iバスAコース又はiバスBコース)→台原(徒歩)→文化センター・ふれんど平尾
  • 帰り 文化センター・ふれんど平尾から(徒歩)→台原(iバスBコース又はiバスAコース)→第四保育園入口(徒歩)→稲城団地

【例】「県境」から「文化センター・ふれんど平尾」まで(iバスが土休日運休時の代替手段)

  • 行き 県境から(路線バス柿24系統)→坂浜(路線バス新02系統などに乗り換え)→台原(徒歩)→文化センター・ふれんど平尾
  • 帰り 文化センター・ふれんど平尾から(徒歩)→台原(路線バス稲02系統など)→坂浜(路線バス柿24系統に乗り換え)→稲城団地

【参考】市内にあるプロスポーツチームの施設に行きたい

市内には、東京ヴェルディ1969のヴェルディグラウンドや、読売ジャイアンツの室内練習場などがあり、下記の方法で行くことができます。
詳細は各クラブチームにご確認ください。

東京ヴェルディ1969 ヴェルディグラウンド

京王線京王よみうりランド駅から

  • 駅南口のゴンドラ乗車約5分、ゴンドラ山頂から徒歩約15分
  • 「読売ランド前駅」行きバスに乗車約6分、「よみうりランド」下車後徒歩約15分
  • i(あい)バス「Dコース」又は「Eコース」に乗車約8分、「よみうりランド丘の湯」下車後徒歩約20分

読売ジャイアンツ ジャイアンツ球場・室内練習場

京王線京王よみうりランド駅から

  • i(あい)バス「Dコース」又は「Eコース」に乗車約2分、「巨人軍室内練習場」下車
  • 徒歩にて、「よみうりV通り」または、「巨人の道(階段)」を約10分
  • 駅南口のゴンドラ乗車約5分、ゴンドラ山頂から徒歩約15分

市外へ

【例】調布駅へ

経路 (路線バス・iバスなどにて)→京王線各駅→(京王相模原線に乗り換え)→調布駅
参考 京王バス調21系統(調布駅南口発 稲城市立病院折り返し)が1日1便運行

全国へ、世界へ

若葉台駅及び稲城駅から、羽田空港、成田空港への空港連絡バスが運行しています。詳細は運行事業者へお問合せください。

羽田空港

経路 (路線バス・iバスなどにて)→若葉台駅または稲城駅【乗り換え】→(空港連絡バス)→羽田空港

成田空港

経路 (路線バス・iバスなどにて)→若葉台駅または稲城駅【乗り換え】→(空港連絡バス)→成田空港

全てのバス停から、全ての方が行きたい場所に直通運行することは不可能です。乗換えをして、便利にバスを利用しましょう。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 都市建設部 管理課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 都市建設部 管理課へのお問い合わせ