男女平等推進セミナー
令和7年度男女平等推進セミナー1.「可能性を広げるしごと探し『応募したい求人に出会うコツ』」
日時 | 令和7年7月31日(木曜日) 午前10時00分から正午 |
---|---|
会場 | 稲城市立iプラザ 大・中・小会議室、実習室 |
東京しごとセンター多摩との共催で、女性の就労支援をテーマとしたセミナーを開きました。
今時の仕事・就労事情や特徴の捉え方、求人情報を多角的に見る方法を学び、応募したい求人を探すコツを学びました。
令和7年度男女平等推進セミナー2.「パパと子どものハッピーベビーダンス講座」
日時 | 令和7年9月7日(木曜日) 午前9時30分から11時30分 |
---|---|
会場 | 生活文化施設やのくち2F 大広間 |
日本ベビーダンス協会代表理事の山本由美子氏をお呼びし、パパのための赤ちゃんとの触れ合い講座を開催しました。
手遊びや抱っこ紐のつけ方などを学んだあと、赤ちゃんを抱っこした状態で寝かしつけに効果的なダンスをしました。ゆったりとしたダンスをしている内に参加していたほとんどの赤ちゃんが眠っていました。
新米パパのための赤ちゃん抱っこ講座を定期開催しています!
赤ちゃんとの触れ合い方や抱っこ紐のつけ方、寝かしつけのコツなどを楽しく学べます。
詳細は専用ページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 市民協働課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-5677
稲城市 産業文化スポーツ部 市民協働課へのお問い合わせ