急募!第二種会計年度任用職員募集【教育相談員】

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010666  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

教育相談員(有資格)を募集中です

下記資格をお持ちの方で、教育相談業務を行っていただける方を募集します。

職種
教育相談員(有資格)
勤務日・勤務時間
週2日から週5日、午前8時30分から午後5時15分の間の4時間以上勤務できる方
募集人数
若干名
勤務内容
教育相談及び特別支援教育相談に関する業務
勤務開始日
応相談
応募資格
以下の全てを満たす方
  • 臨床心理士、臨床発達心理士、公認心理師、学校心理士、特別支援教育士のいずれかの資格を有する方
  • 基本的なパソコン操作(Excel、Word等)ができる方
報酬(時給)
1,750円
  • 注:任用期間は、年度単位で実績により更新可能です。ただし、第一種会計年度任用職員・教育相談員(有資格)が定数に達した場合は、事前にご連絡のうえ任用を終了する場合があります。
  • 注:勤務日・勤務時間は相談し決定します。

勤務場所

勤務地は2か所になります。曜日等によって変動します。

  • 教育相談室(ふれんど平尾)
    稲城市平尾1-9-1 複合施設ふれんど平尾4階教育センター内
  • 教育相談室分室(大丸)
    稲城市大丸607-2 都営稲城アパート17号館1階 レスポーいなぎ大丸内

選考内容

随時募集し、書類審査、面接の総合評価にて選考します。面接をする際は、指導課から連絡します。

応募方法

第2種会計年度任用職員登録台帳兼履歴書を持参または郵送してください。

備考
提出された書類は返却しません。
また、個人情報は選考以外には一切使用しません。

応募先

郵便番号206-8601 稲城市役所教育委員会指導課
電話042-378-2111(内線624)

その他

勤務期間・日数に応じて、有給休暇の付与、期末勤勉手当の支給、雇用保険・社会保険の加入があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 指導課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 教育部 指導課へのお問い合わせ