第四次稲城市教育振興基本計画 稲城市教育プラン

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012314  更新日 令和7年4月28日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度から令和11年度までの5年間に稲城市が目指す教育について、その目標や方向性を示していくものとし、「第四次稲城市教育振興基本計画」を策定しました。

第四次教育振興基本計画進行管理

本計画の推進にあたっては、庁内関係部局との連携を行うとともに、関係団体など多様な主体との連携・協働を図ることとします。
また、計画の進捗状況について、年度ごとに各取組の実施状況を管理しながら適時検証を行います。

各年度の進行管理は当該年度の翌年度以降に公表いたします。

第四次稲城市教育振興基本計画の策定経過

第四次稲城市教育振興基本計画の策定経過については、以下のページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 教育総務課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 教育部 教育総務課へのお問い合わせ