稲城市医療計画
わが国では、急速に高齢化が進んでおり、2025年には、75歳の後期高齢者の割合が全体の30%になると見込まれています。 このような現状をふまえ、市では、医療提供状況等の実態把握、市民ニーズ調査、医療需要等の将来推計、地域の医師会の現状及び2025年の意向や稲城市の病床数等を推計し、稲城市のあるべき姿を検討を行い、『稲城市医療計画』を平成27年度に策定しました。
計画策定から5年が経過し、稲城市の医療提供体制や医療需要、地域医療構想等の関連施策にも変化があったことから、『稲城市医療計画』の中間年となる、令和2年度から3年度にかけて見直しを行いました。
稲城市医療計画
医療に関する市民意識調査
取組状況
-
平成29年度取組状況 (PDF 237.4KB)
-
平成30年度取組状況 (PDF 258.0KB)
-
平成31年度取組状況 (PDF 342.6KB)
-
令和3年度取組状況 (PDF 677.0KB)
-
令和4年度取組状況 (PDF 670.6KB)
-
令和5年度取組状況 (PDF 499.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 福祉部 健康課
〒206-0804 東京都稲城市百村112番地の1(稲城市保健センター内)
電話番号:042-378-3421 ファクス番号:042-377-4944
稲城市 福祉部 健康課へのお問い合わせ