稲城市カーボンニュートラル推進計画

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008919  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

市では、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、国の方針や「稲城市カーボンニュートラル宣言」などを踏まえた新たな温室効果ガス削減や再生可能エネルギー導入への取り組みを定め、市とともに市民、事業者と一体となって脱炭素施策を推し進めるために、この度「稲城市カーボンニュートラル推進計画」を策定しました。

計画の位置付け

令和5年3月に「第三次稲城市環境基本計画」を策定し、地球温暖化対策の推進に関する法律第21条に基づく「地球温暖化対策地方公共団体実行計画(区域施策編)」や気候変動適応法第12条に基づく「地域気候変動適応計画」を内包し、地球温暖化対策を進めてきました。
本計画は、第三次稲城市環境基本計画のうち、「地球温暖化対策地方公共団体実行計画(区域施策編)」に関する分野について、必要な施策や目標を取りまとめたものです。

イラスト:計画の位置付け

稲城市カーボンニュートラル推進計画(令和6年3月発行)

注釈:稲城市カーボンニュートラル推進計画は、本ホームページのデータ掲載のみで、製本版は作成しておりません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 都市環境整備部 緑と環境課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-9719
稲城市 都市環境整備部 緑と環境課へのお問い合わせ