第四次稲城市農業基本計画

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008969  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

稲城市では平成23年3月に「喜びに満ちたふれあいのある稲城農業」をテーマに第三次稲城市農業基本計画を策定し、稲城市の農業の基本方針を示す役割を果たしてきました。
第四次稲城市農業基本計画は、第三次の計画の基本精神を受け継ぎながら、農業環境の変化や農家・市民意識の動向を分析した上で、稲城市の農業振興の礎となる計画を策定いたしました。

計画期間

令和3年度(2021年度)から令和12年度(2030年度)の10か年

計画の位置づけ

下記の法律や市の計画と整合性を図りながら、第四次稲城市農業基本計画を策定しております。

  1. 第五次稲城市長期総合計画
  2. 食料・農業・農村基本法
  3. 都市農業振興基本法
  4. 東京農業振興プラン・東京都農業振興基本方針との連携
  5. 農業経営基盤強化促進法
  6. 稲城市環境基本計画
  7. 稲城市食育推進計画
  8. 稲城市教育振興基本計画
  9. 稲城市森林整備計画
  10. 稲城市都市計画マスタープラン
  11. 稲城市観光基本計画

第四次稲城市農業基本計画

写真:第四次稲城市農業基本計画 表紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 経済課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 経済課へのお問い合わせ