稲城市無電柱化推進計画
計画の目的
本計画は、無電柱化の推進に関する法律のほか、国や東京都における無電柱化の動向を踏まえ、稲城市における無電柱化の推進に関する基本的な考え方等を示すとともに、優先的に無電柱化する路線を明確にすることで、市道における無電柱化を総合的・計画的に推進していくことを目的とします。
また、国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)と軌を一にしてまちづくりを進めていくために、「包摂的かつ持続可能な都市化を促進する」とともに、自然災害等に対する強靭性の強化を目指す計画として、関係事業者や東京都、沿道住民等との円滑な協議、協力体制の構築を図りながら、効果的かつ効率的に無電柱化を推進していきます。
稲城市無電柱化推進計画(本編)
注釈:計画は本ホームページのデータ掲載のみであり、製本版は作成しておりません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 都市建設部 まちづくり計画課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-9719
稲城市 都市建設部 まちづくり計画課へのお問い合わせ