わがまち稲城2018 荻原美里(おぎはらみさと)さん

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008748  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

活躍の場は世界 インラインスケート・フリースタイル

写真:大会に出場する荻原さん

稲城第一小学校6年生の荻原さんが世界大会である「上海スラロームオープン」(平成29年8月)に出場しました。この大会には各国から参加し、出場枠ごとに世界1位を決める戦いが繰り広げられました。
荻原さんはクラシックスラロームジュニア女子に小学生で唯一出場が叶いました。

写真:大会の様子

インラインスケートは欧米や中国などではとてもメジャーなローラースポーツです。ジャンプ等を競うアグレッシブ競技やスピード競技、ダンスやホッケー等が行われます。荻原さんが挑戦しているのは「フリースタイル・クラシック」。ミニパイロンを並べ、その間を音楽に合わせて滑ります。技には様々な種類があり、シット(しゃがむ)系やジャンプ系などで分けられ、より難易度が高い技には高得点が付けられます。
「浅田真央ちゃんみたいに滑ってみたい!」当時、6歳だった荻原さんはインラインスケートと出会いました。上達してからはダンスパフォーマーとして活躍する一方、インターネットの動画を見て様々な技を習得し、フリースタイル・クラシックの国内大会で活躍してきました。現在は「トゥークリスティー」という最高難易度の技を練習中です。また、インラインスケートに必要なバランス感覚を高めるためにバレエを習ったり、海外遠征のために英語を習ったりと、努力を惜しみません。

写真:表彰台1位の荻原さん

平成30年度には、上海スラロームオープンよりもハイレベルな世界大会が控えています。まずは出場権の獲得を、そして世界の舞台で輝く荻原さんがとても楽しみです。
荻原さんの活動は「インラインスケートにちょうせん」ホームページで配信されています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 企画部 秘書広報課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 秘書広報課へのお問い合わせ