このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年8月

更新日:2023年9月12日

1.市政に関すること

0件

2.健康・医療・福祉・子育てに関すること

0件

3.まちづくり・住環境に関すること

No. 回答日 タイトル 内容 回答 回答課・係
1 8日 南山の現状について 転居以来、街づくりが遅れている状況を我慢し続け数年経ちます。子どもが遊べる場所が少なく、ヤオコー横の広場も調整池の隣ということや、細かい砂嵐が舞い安心できないし、柵にかかるシートのせいで通りから死角になり防犯的にも心配です。
住民が増える一方で、町名はバラバラ、公園も公民館・児童館も無い。バスはまだ通らず、交番も郵便局もコンビニも無く、クリニック(小児科)も遠い。メイン通りに信号が無く、横断しようとすると車が暴走してきます。どうにかならないでしょうか。
南山東部地区は、平成18年の事業開始から既に17年が経過しており、住民の増加に伴い、公園をはじめとする公共施設の整備のご要望を多くいただいています。
暫定的に開放を行っているヤオコー西側の公園は、砂埃対策として今年度4月頃にクローバーを撒きましたが、クローバーの生育状況が芳しくないため、別の対策を組合と検討してまいります。
調整地の転落防止用のフェンスにかかるシートについては、ボール等が調整池への落下を防止するため暫定的に設置したものです。今後、奥畑谷戸公園は本整備を進めてまいりますが、いただいたご意見は公園設計の参考にさせていただきます。
町名については、南山東部土地区画整理事業の事業完了時に住所整理を行う予定で、現在、市民の皆様を交えた地区市民検討会で検討しており、8月には地域の方々のご意向を確認するため、アンケートを実施します。
公民館・児童館については、現時点では南山東部地区に開設される予定はありませんが、市内には5カ所の児童館とiプラザの児童青少年エリアが設置されており、創作事業をはじめ各種事業を実施していますので、お住まいから離れた場所にはなりますが、ご活用ください。
交番については、新たな交番設置、警察官の体制強化等を、警視庁に対して継続的に要望してまいります。
郵便局については、日本郵便株式会社の判断となりますが、開設する計画は伺っていません。
バスについては、バス事業者と協議を進めており、道路の整備状況にあわせて、バス路線が変更となる予定です。
コンビニやクリニック等の施設については、事業者や土地所有者の意向、組合による保留地販売計画によるところが大きくなりますが、稲城駅から続く道路の沿道やジャイアンツタウン周辺においては商業施設等の出店が可能となる土地利用の計画を定めています。
信号については、警視庁及び多摩中央警察署と協議を行っており、道路の整備にあわせて必要な箇所に信号機を設置する予定となっています。
市では、良好な住環境の形成に向けて、できる限り早く公共施設の整備ができるよう、組合と連携を図ってまいります。
区画整理課事業管理係
2 8日 電気自動車EVスタンド設置について 自分がEV車に乗り、市内の公共施設に全く充電スタンドが無いことに驚きました。充電スタンドを積極的に設置してください。 市は令和5年2月に、公共部門・民生部門で一体となって積極的に脱炭素施策を推し進めることで、2050年カーボンニュートラルの実現を目指すことを宣言しました。
ご提案の市内公共施設に一般利用可能なEV充電器を設置することは、環境性能の高いEV自動車の普及のためには有効な施策であると考えておりますが、充電に使用する電力の再生可能エネルギー化や、施設の滞在時間等を考慮すると急速充電設備が望ましいものの設置費用が高い等の課題があるため、有効な手法について、市場動向を注視すると共に、他市の事例も参考にしながら研究を進めてまいります。
また、EV自動車の普及に当たっての充電設備の充足については、第一義的には、自動車の販売会社の努力が必要なものと考えます。
緑と環境課環境政策係
3 8日 道路のミラー設置について 竪台こぶし通りに信号が無い横断歩道があり、どんなに一時停止・左右確認をしても勢いよく進んでくる車に轢かれそうになります。この原因は、死角が多いこと、標識が無いことが考えられます。道路ミラーの設置を要望します。 現場を確認したところ、カーブミラーの設置については、道路が広く切り開かれており、視界を遮るものがなく見通しが良好であること、また一時停止規制がある交差点であることから、環境的要因により市としてカーブミラーを設置することは考えておりません。カーブミラーの設置要件については、稲城市ホームページ「くらし・手続き→交通安全・自転車→交通安全→カーブミラー」をご覧ください。
交差点における交通事故対策は、市ではこれまでポストコーンを設置して車両の速度抑制を図り、歩行者の安全確保に努めてまいりました。しかし、横断歩道に横断歩行者がいるにも関わらず、車両が一時停止しないことは、交通違反となりますので、多摩中央警察署に交通違反の取締りを要請してまいります。
管理課交通対策係
4 16日 三沢川親水公園の草刈りについて 三沢川親水公園は、草刈りがされていると多数の保育園児や親子連れで賑わいますが、ここしばらく草刈りがされていないため、微笑ましい光景が見られません。市民の憩いの場として利用できるよう草刈りをしてください。 三沢川親水公園の草刈りは、年間2回実施しています。今年度の具体的な作業日程について、1回目は6月5日(月曜日)に実施し、2回目は8月7日(月曜日)・8日(火曜日)・11日(金曜日)の3日間で実施しました。今後も適正な公園管理に努めてまいります。 緑と環境課緑と公園係
5 16日 歩道の再舗装について 三沢川沿いの歩道の再舗装をしてください。特に神王橋から稲城中央橋付近が砂利道かつ凸凹道になっています。 稲城市では、市域全体の道路の舗装補修等について、優先順位をつけながら計画的に実施しています。三沢川沿いの歩道についても、現状を確認しており、引き続き舗装の劣化状況等を踏まえながら、改善に向けた検討を進めてまいります。
なお、改善がなされるまでの間については、日常点検を行い、必要に応じた部分的な補修を行ってまいります。
土木課道水路工事係、管理課維持補修係

4.教育(学校・生涯学習)に関すること

0件

5.その他に関すること

No. 回答日 タイトル 内容 回答 回答課・係
1 3日 飲食店について 城山文化センター内の喫茶「陽だまり」、総合体育館のレストラン「パークヒル」、中央図書館の「喫茶シュロスベルク」はどれも地味すぎるので、もっと素敵で入りたくなるようなお店にして欲しいです。

【喫茶「陽だまり」について】
喫茶「陽だまり」は、障害者の活動の場所として稲城市社会福祉協議会に貸与、運営していただいています。この度いただきましたご意見について社会福祉協議会に伝えましたところ、「皆さまに気軽に集まっていただける場になるよう、周知に努めてまいります。」との回答がありました。障害のある方々の工賃向上につながるよう、市でも応援をしているところです。今後ともご利用、応援いただけますようよろしくお願いします。
【レストラン「パークヒル」について】
稲城中央公園総合体育館にあるレストラン「パークヒル」は、令和6年度の総合体育館指定管理者の更新に合わせ、指定管理者の提案のもと新たな飲食スペースとなる予定です。今後、レストランの案内の工夫等の周知については、指定管理者と協議し、取り組んでまいります。
【喫茶シュロスベルクについて】
「喫茶シュロスベルク」は、図書館併設型の喫茶室であるため、一般飲食店とは異なりますが、ご意見を踏まえ、喫茶室の案内を図書館入口や城山体験学習館入口に増設する等、来館者の目に留まるような工夫を検討してまいります。
また、季節ごとのメニューの提供や、直近では、図書館併設型喫茶室ならではの『文豪が好んだ味シリーズ』と題したメニュー等、様々な工夫を凝らした飲食の提供も行っており、今後も利用者の方が心地よく過ごせるよう、より魅力的な喫茶室を目指し運営してまいります。

○喫茶「陽だまり」=障害福祉課障害福祉係
○レストラン「パークヒル」=スポーツ推進課スポーツ推進係
○喫茶シュロスベルク=図書館課奉仕係
2 14日 総合体育館レクリエーションルームの市民利用について 孫を連れて総合体育館のレクリエーションルームでピンポン等したいと思い出かけましたが、団体の予約で埋まっていて一般市民の利用ができませんでした。稲城市民の当日ビジターでも利用できる枠を一部でも設けて欲しいです。 稲城中央公園総合体育館の個人開放は、月毎に開放日を設けており、団体利用予約が無い利用枠についても、随時開放を行っております。そのうち、レクリエーションルームは、7月には合計25日間(うち土・日曜日、祝日は計10日間)ファミリーピンポンとして個人開放を実施しており、今後も引き続き開放日を設けてまいります。
開放日時は不定期のため、ご利用の際は総合体育館までお問い合わせいただくか、指定管理者の公益財団法人いなぎグリーンウェルネス財団のホームページをご確認ください。
スポーツ推進課スポーツ推進係
3 23日 総合体育館の使用方法について 総合体育館を使用するには、申し込みをして、抽選で使用団体が決定されますが、最近は体協所属団体が一年間予約しており、一般団体は抽選にも参加できません。市民が公平に総合体育館を使用できるように以下のことを検討してください。
○申し込みは公平に各団体実施する。
○体協所属団体が市の体育祭等に参加する時は優先される。
○体協団体が競技会等を実施する時は優先される。
○レクリエーションルームの半分を使用する時は、剣道場等の使用状況を含め検討する。
総合体育館の使用については、体協所属団体に限らず、大会や行事等の開催のために事前に確保しておく必要性から、一般団体の抽選前に予約を入れている場合があります。優先される大会等が年々増えている中、いただいたご意見を参考に、利用者の公平性を損なわないよう、引き続き予約方法の検討を進めてまいります。
なお、レクリエーションルームの代替として剣道場等の検討ということについては、利用者の意向がありますので、一概に市が決めることは難しいと考えます。
スポーツ推進課スポーツ推進係
4 24日 東京都国民健康保険限度額適用認定証の申請について 申請時に、免許証の確認、マイナンバーカードの確認、番号の記入までしたうえで、ハンコが必要なのはなぜですか。改善できませんか。 限度額適用認定証の申請は、本人確認をさせていただいたうえで、国民健康保険システムで被保険者証の記号・番号、世帯主の氏名・生年月日・住所、減額対象者の氏名・生年月日・世帯主との続柄を印字した申請書を作成し、窓口における申請書記入の負担軽減を図っており、申請者印の押印についても、申請者名を署名していただくことで省略を可能としています。
国民健康保険システムで作成する申請書から押印欄を削除するには、システム改修が必要となり経費が発生するため、現時点では上記の対応をしていますが、今後システムを更新する際に、申請書から押印欄を削除してまいります。
窓口での手続き時に申請書への押印が不要である旨のご案内が不足していた場合には、申し訳ありませんが、窓口での案内を今後徹底してまいります。
また、マイナンバーカードを健康保険証として利用登録を行うことにより、マイナンバーカードの健康保険証利用に対応している医療機関では、限度額適用認定証の提示は不要となります。
保険年金課国民健康保険係

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない場合は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせ

稲城市 企画部 秘書広報課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781

本文ここまで
このページの先頭へ


以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る