稲城市ネーミングライツ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010975  更新日 令和7年2月5日

印刷大きな文字で印刷

ネーミングライツとは

ネーミングライツ
施設に対し、法人格を有する団体の名称又は商品名等を冠した愛称を命名する権利及びこれに付帯する権利をいいます。
ネーミングライツ・パートナー
ネーミングライツの付与を受ける企業等をいいます。

稲城市のネーミングライツ・パートナーについて

稲城市では、ネーミングライツ・パートナーの選定にあたり、企業等の皆様がご提案しやすいように新たに指針を策定しました。
公募情報や各種申込フォームは本ページに掲載いたします。

募集方法

ネーミングライツ・パートナーの募集は、原則として公募で行い、市のウェブサイトや広報いなぎに掲載することにより行います。
応募方法は「施設特定型」、「提案募集型」の2つの方法がございますので、以下をご確認ください。

施設特定型

市が選定した施設等についてネーミングライツ・パートナーを募集します。
様式に必要事項を記載の上、「施設特定型」提案申込フォームよりご送付ください。
現在募集中の施設はございません。

施設名 詳細ページリンク 募集期間
稲城中央公園総合体育館 募集は終了しました 募集は終了しました

 

注釈:様式は「施設特定型」提案申込フォーム内からもダウンロードすることが可能です。

提案募集型

企業等が特定する施設のネーミングライツ付与に関する提案の募集を行います。
ネーミングライツを取得したいという施設がございましたら、募集要領をご確認いただき自由に提案をお願いいたします。
「提案募集型」事前相談申込フォームよりに直接ご入力いただくか様式をフォームよりご送付ください。

注釈:様式は「提案募集型」事前相談申込フォーム内からもダウンロードすることが可能です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 企画部 企画政策課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 企画政策課へのお問い合わせ