自転車ロードレースコース ルートマーカー
東京2020オリンピック競技大会の記憶や大会開催意義を後世に伝えるため、東京2020オリンピック競技大会の自転車ロードレースのコースとなった稲城市内の道路上に、サイクリスト等がレガシーとして認知できるルートマーカー(距離表示)を設置しています。
稲城市内には、市道5か所、都道2か所(南多摩尾根幹線道路)の計7か所に設置してありますので、交通ルールを守って、記憶をたどってみましょう。
設置場所等は、「案内マップ」をご確認ください。
市道にあるルートマーカー(距離表示)
城山通り(稲城市大丸)
向陽台・公園通り(稲城市向陽台3丁目)
堅台こぶし通り(稲城市百村)
長峰西通り(稲城市長峰2丁目)
若葉台丘の手通り(稲城市若葉台4丁目)
案内マップ(東京都提供)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課へのお問い合わせ


















