下水道に油、ティッシュペーパーを流さないで!
下水道に油や生ゴミ、ティッシュペーパーなどを流すと、排水管が詰まり、台所、トイレや風呂場などが使用できなくなったり、悪臭の原因となったりします。
- 使い終わった油やマヨネーズなどは、流さずに新聞紙などで吸い取り、「燃やせるゴミ」に出しましょう。
- 食器についた油やマヨネーズは一度拭き取ってから洗いましょう。
- 流し台の三角コーナーは水切り袋を使用し、ゴミを流さないようにしましょう。
- トイレットペーパー以外のものを流すと、つまりの原因となるのでやめましょう。


より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 都市環境整備部 下水道課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-9719
稲城市 都市環境整備部 下水道課へのお問い合わせ