国保温泉センターの割引利用券

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003286  更新日 令和7年3月31日

印刷大きな文字で印刷

稲城市国民健康保険加入者に、国保温泉センターの割引利用券を配布しています。

  • 実施期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日
  • 配布場所 保険年金課、平尾出張所、若葉台出張所
  • 必要なもの 紙の保険証、マイナ保険証、資格確認書または資格情報のお知らせのうちいずれか
  • 利用できる施設 以下のとおり

注釈:この利用券は、東京都内の国民健康保険の加入者がご利用になれます。

注釈:施設を利用する際には、紙の保険証、資格確認書、資格情報のお知らせまたはマイナポータルの資格情報確認画面の提示が必要です。マイナ保険証のみの提示では割引対象外となります。 

年末年始・メンテナンス等により、休館日や営業時間等が変更になる場合があります。
入館料金や施設の詳細等は、ご利用前に施設のホームページ等をご確認ください。

檜原温泉センター「数馬の湯」

  • 利用料金 終日(入館料金より)中学生以上250円割引 小学生200円割引 未就学児無料
  • 営業時間 10時から19時(受付は営業終了1時間前まで)
  • 休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
  • 住所 東京都西多摩郡檜原村2430番地
  • 電話 042-598-6789

奥多摩温泉「もえぎの湯」

  • 利用料金 3時間(入館料金より)中学生以上250円割引 小学生200円割引 未就学児無料
  • 営業時間 〔4月から11月〕10時から20時〔12月から3月〕10時から19時(受付は営業終了1時間前まで)
  • 休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
  • 住所 東京都西多摩郡奥多摩町氷川119番1
  • 電話 0428-82-7770

秋川渓谷「瀬音(せおと)の湯」

  • 利用料金 3時間(入館料金より)中学生以上200円割引 小学生200円割引 未就学児無料
  • 営業時間 10時から22時(受付は営業終了1時間前まで)時期によって変更あり
  • 休館日 火曜日(繁忙期は変更あり)
  • 住所 東京都あきる野市乙津565番地
  • 電話 042-595-2614

生涯青春の湯「つるつる温泉」

  • 利用料金 3時間(入館料金より)中学生以上200円割引 小学生100円割引 未就学児無料
  • 営業時間 10時から20時(受付は営業終了1時間前まで)
  • 休館日 第3火曜日(祝日の場合は翌日)
  • 住所 東京都西多摩郡日の出町大久野4718番地
  • 電話 042-597-1126

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 市民部 保険年金課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 市民部 保険年金課へのお問い合わせ