老人の日・敬老の日を迎えられる皆様へ
老人の日・敬老の日の市長からのメッセージ
老人の日・敬老の日(9月15日)にあたり、市長から高齢者のみなさまに向けたメッセージを動画にてお贈りします。
高齢者表彰記念品をお贈りします
ご長寿をお祝いして、市より対象者へ記念品(カタログギフト)をお贈りします。
対象者は、市内在住で9月15日現在、最高齢男女、100歳(注釈)、88歳の方です。
9月中旬から10月中旬にシルバー人材センター会員を通じて、お届けする予定です。
注釈:100歳の方につきまして令和6年度は記念品を誕生月にお贈りしていましたが、令和7年度から老人福祉週間事業としてお贈りすることから令和7年4月1日から令和7年9月15日の間に100歳を迎えられた方が記念品贈呈の対象となります。
お問い合わせ先
福祉部 高齢福祉課 高齢福祉係
電話:042-378-2111(内線222)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 福祉部 高齢福祉課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 福祉部 高齢福祉課へのお問い合わせ