稲城市立図書館のご利用案内

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003847  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

稲城市立図書館のご利用案内、資料検索・予約、イベント情報は、専用のホームページをご覧ください。

新しく入った本、イベント情報は、毎月1回、15日に発行している広報紙、生涯学習だより「ひろば」(最終面)でもご覧いただけます。

京王線沿線7市、川崎市との相互利用

京王線沿線7市

京王線沿線7市(八王子市、府中市、調布市、町田市、日野市、多摩市、稲城市)にお住まいの方は、7市すべての図書館をご利用いただけます。
利用できるサービスは、市によって違いますので、それぞれの図書館で確認・手続きのうえ、ルールを守ってご利用ください。
詳しくは、稲城市立図書館ホームページ「京王線沿線7市の図書館を利用する」をご覧ください。

川崎市

川崎市の図書館利用については、川崎市・稲城市間の相互利用となります。
詳しくは、稲城市立図書館ホームページ「川崎市の図書館を利用する」をご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 図書館課
〒206-0803 東京都稲城市向陽台四丁目6番地の18(城山公園内 市立中央図書館)
電話番号:042-378-7111 ファクス番号:042-378-7162
稲城市 教育部 図書館課へのお問い合わせ