使用済み注射針など在宅医療に伴うごみ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1005125  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

使用済み注射器などの捨て方に注意してください。

近年、医療技術の発達などから在宅医療を利用する方が増え、従来は病院をはじめとする医療機関からのみ排出されていた使用済みの注射針点滴用カテーテルなども各家庭からごみとして出てくるようになりました。

これらのごみは、針刺し事故などによる感染の危険があることから、市で収集することができません。ご使用後は掛かりつけの薬局又は医療機関(病院・診療所)に返却してください。

収集事故がなくなりますよう、ごみ分別の徹底にご協力をお願いいたします。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 都市環境整備部 生活環境課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 都市環境整備部 生活環境課へのお問い合わせ