適切な応急手当に対する感謝状を贈呈しました(令和6年9月)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010991  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

令和6年7月某日、稲城市内の小学校で児童が心肺停止状態となる救急事故が発生しました。その際、近くに居合わせた方々によって、119番通報時から心肺蘇生法が適切に実施され、児童は一命を取りとめました。皆様の勇気と行動力に心から感謝し、その功績を称え消防署長から感謝状を贈呈しました。消防署では、今後とも応急手当の必要性を広く市民の皆さまに普及できるよう取り組んでまいります。

被表彰者

  • 西田 由里子 様
  • 副島 友里 様
  • 下田 治幸 様
  • 北川 英一 様

その他に、若葉台地区体育振興会に所属する多くの方々のご協力を頂きました。

写真:感謝状贈呈1
感謝状贈呈の様子1
写真:感謝状贈呈2
感謝状贈呈の様子2

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 消防本部 警防課
〒206-0802 東京都稲城市東長沼2111番地(稲城消防署)
電話番号:042-377-7119 ファクス番号:042-377-0119
稲城市 消防本部 警防課へのお問い合わせ