ファミリー農園

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1005416  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

市では、土地所有者のご好意により農地を借り受けて、ファミリー農園として皆さんに提供しています。
土に親しみ、野菜作りを楽しみませんか。

利用期間

令和6年4月1日から令和8年2月28日

応募資格等

  • 野菜作りに興味のある市内在住者(世帯)。
  • 年間を通じて利用が可能で、除草・ゴミの処理など管理が出来ること。
  • 重複申込みは無効。
  • 利用可能区画数は、1世帯1区画のみ。
  • 水道施設及び駐車場はございません。

現在募集中の農園

現在募集中の区画はありません。
各農園で空き区画があった場合、当ホームページおよび広報いなぎにて募集を行います。

農園一覧

農園名 所在地 一区画の面積
(平方メートル)
区画数 年間利用料
うしろむら 東長沼1147-8 15(一律) 34 6,120円
下方 大丸253・254 15(一律) 39 6,120円
松の台 百村192-1 15(一律) 22 6,120円
竪台 百村2129-11・2129-12・2129-13・2129-14 15(一律) 22 6,120円
平尾第一 平尾1-38-9・10 15(一律) 18 6,120円
平尾第三 平尾1-13-1・1-13-5・1-13-6 15(一律) 32 6,120円

注釈:坂浜農園については、土地所有者のご都合により、令和6年2月29日をもって閉園となりました。

案内図

うしろむら農園

下方農園

松の台農園

竪台農園

平尾第一農園

平尾第三農園

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 経済課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 経済課へのお問い合わせ