令和2年4月改定(公民館など使用料)
注釈:社会教育活動に関する使用は、これまで通り無料です。
中央公民館
会議室等 |
新単価(円) |
旧単価(円) |
備考 |
---|---|---|---|
ホール |
2,400 |
1,750 |
1時間 |
和室 |
420 |
210 |
1時間 |
講座室 |
330 |
210 |
1時間 |
実習室 |
330 |
210 |
1時間 |
視聴覚室 |
330 |
210 |
1時間 |
第一会議室 |
200 |
100 |
1時間 |
第二会議室 |
200 |
100 |
1時間 |
展示室 |
330 |
210 |
1時間 |
集会室 |
430 |
310 |
1時間 |
第二公民館
会議室等 |
新単価(円) |
旧単価(円) |
備考 |
---|---|---|---|
第一会議室 |
200 |
100 |
1時間 |
第二会議室 |
330 |
210 |
1時間 |
第三会議室 |
430 |
310 |
1時間 |
講座室 |
330 |
210 |
1時間 |
小会議室 |
150 |
100 |
1時間 |
第三公民館
会議室等 |
新単価(円) |
旧単価(円) |
備考 |
---|---|---|---|
第一集会室 |
430 |
310 |
1時間 |
第二集会室 |
430 |
310 |
1時間 |
講座室 |
330 |
210 |
1時間 |
視聴覚室 |
330 |
210 |
1時間 |
和室 |
330 |
210 |
1時間 |
談話室 |
200 |
100 |
1時間 |
第四公民館
会議室等 |
新単価(円) |
旧単価(円) |
備考 |
---|---|---|---|
会議室 |
200 |
100 |
1時間 |
視聴覚室兼音楽室 |
630 |
410 |
1時間 |
講座室兼集会室 |
430 |
310 |
1時間 |
和室 |
330 |
210 |
1時間 |
茶室 |
200 |
100 |
1時間 |
美術室 |
480 |
310 |
1時間 |
城山公民館
会議室等 |
新単価(円) |
旧単価(円) |
備考 |
---|---|---|---|
小会議室 |
200 |
100 |
1時間 |
中会議室 |
330 |
210 |
1時間 |
実習室 |
480 |
310 |
1時間 |
第1和室 |
330 |
210 |
1時間 |
第2和室 |
330 |
210 |
1時間 |
視聴覚室 |
830 |
620 |
1時間 |
講座室 |
330 |
210 |
1時間 |
iプラザ
会議室等 |
新単価(円) |
旧単価(円) |
備考 |
---|---|---|---|
大会議室 |
800 |
520 |
1時間・市民 |
中会議室 |
460 |
300 |
1時間・市民 |
小会議室 |
400 |
260 |
1時間・市民 |
実習室 |
630 |
410 |
1時間・市民 |
プレイルーム |
1,780 |
1,750 |
1時間・市民 |
創作室 |
410 |
310 |
1時間・市民 |
大会議室 |
7,300 |
4,740 |
1日・市民 |
中会議室 |
4,420 |
2,880 |
1日・市民 |
小会議室 |
3,650 |
2,370 |
1日・市民 |
実習室 |
5,850 |
3,810 |
1日・市民 |
ギャラリー |
4,000 |
3,810 |
1日・市民 |
ホール(平日) |
12,030 |
11,110 |
午前・市民 |
ホール(休日) |
14,370 |
13,270 |
午前・市民 |
スタジオ |
3,000 |
2,470 |
午前・市民 |
楽屋 |
970 |
620 |
午前・市民 |
ホール(平日) |
21,600 |
19,950 |
午後・市民 |
ホール(休日) |
25,840 |
23,860 |
午後・市民 |
スタジオ |
4,000 |
3,290 |
午後・市民 |
楽屋 |
1,280 |
820 |
午後・市民 |
ホール(平日) |
26,400 |
24,380 |
夜間・市民 |
ホール(休日) |
31,630 |
29,210 |
夜間・市民 |
スタジオ |
4,000 |
3,290 |
夜間・市民 |
楽屋 |
1,280 |
820 |
夜間・市民 |
ホール(平日) |
51,010 |
47,110 |
1日・市民 |
ホール(休日) |
61,260 |
56,570 |
1日・市民 |
スタジオ |
9,370 |
7,710 |
1日・市民 |
楽屋 |
2,890 |
1,850 |
1日・市民 |
問い合わせ
- 中央公民館から城山公民館:生涯学習課 社会教育・公民館係(電話 042-377-2121)
- iプラザ:生涯学習課 生涯学習支援係(電話 042-377-2121)、iプラザ(電話 042-331-1720)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 企画部 企画政策課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 企画政策課へのお問い合わせ