上谷戸緑地体験学習館
- 概要
上谷戸緑地体験学習館では、公園内の畑や隣接する上谷戸川を利用した体験学習の各種講座を実施するほか、体験学習活動としての会場提供を行います。
- 所在地
- 〒206-0824 稲城市若葉台一丁目28番地の2(上谷戸(かさやと)親水公園内)
- 電話
- 042-331-7112
-
施設
-
多目的室(2部屋)
- 開館時間
- 上谷戸緑地体験学習館までお問い合わせください。
-
使用不可日
-
- 年末年始
- 清掃日
注釈:詳細は上谷戸緑地体験学習館までお問い合わせください。
- 交通アクセス
-
- i(あい)バス「上谷戸体験学習館」バス停下車 徒歩1分
- 小田急バス・京王バス「長峰二丁目」バス停下車 徒歩3分
- 小田急バス「県境」バス停下車 徒歩8分
地図
上谷戸緑地体験学習館周辺の公園利用について
上谷戸緑地体験学習館周辺に営巣する「チョウゲンボウ」が、市の鳥に選ばれました。観察や撮影の際には、以下のルールをお守りください。
- 道路上(公園内の道路を含む)での三脚を利用した撮影は、通行の妨げとなり危険ですので禁止です。
- 公園内での三脚を利用した撮影も、他の公園利用者の迷惑となる行為が頻発しておりますので、ご遠慮ください(公園利用者同士のトラブル防止にご協力ください)。
- 野鳥には触らないでください。また、餌付けもしないでください。
- ごみ等はお持ち帰りください。
- 公園の施設や樹木を傷つけたり壊したりしないでください。
- 公園は皆のものです。撮影のために場所を独占しないでください。
- 全ての公園利用者が気持ちよく使えるように、公園利用の際にはマナーを守りましょう。
- 撮影の際には、公園管理者〔上谷戸緑地体験学習館館長(電話:042-331-7112)〕の指示に従ってください。
- 営利目的での撮影については、所定の手続きを行ってください。
- 上谷戸緑地体験学習館周辺の公園利用については、公園管理者〔上谷戸緑地体験学習館館長(電話:042-331-7112)〕までお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 都市環境整備部 緑と環境課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-9719
稲城市 都市環境整備部 緑と環境課へのお問い合わせ