よくある質問(固定資産税)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1001696  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

質問固定資産税・都市計画税の減免制度とは何ですか。

回答

稲城市税条例第71条の規定に基づき、次のとおり減免制度があります。

  1. 公の扶助を受ける方の所有する固定資産
  2. 不特定多数の使用又は利用のために現に供され、公共の利益の増進が図られている固定資産
  3. 市の全部又は一部にわたる災害により、著しく価値を減じた固定資産
  4. その他特別の事由により市長が特に減免の必要があると認める固定資産

詳しくは、課税課までお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 市民部 課税課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-370-7055
稲城市 市民部 課税課へのお問い合わせ