稲城榎戸地区
事業主体
稲城市
地区の概要
稲城市の東部に位置し、地区内には4本の都市計画道路(多3・1・6号南多摩尾根幹線、多3・4・12号読売ランド線、多7・5・2号公園通り梨の道線、多7・5・3号宿榎戸線)が計画配置され、三沢川に隣接して施行される環境護岸整備事業とも併せて、良好な都市景観の形成が期待される地区です。
事業内容
都市計画決定
昭和63年11月18日 東京都告示第1108号
事業計画決定公告
平成元年12月4日 稲城市公告第19号
事業施行期間
平成元年度から令和10年度
施行面積
25.3ヘクタール
減歩率
23.88%(公共減歩率)
2.30%(保留地減歩率)
26.18%(合算減歩率)
事業費
総事業費
229億円
国庫補助金
69億円 都市計画道路(多3・1・6号南多摩尾根幹線など)の整備費
東京都補助金
48億円 都市計画道路(多3・1・6号南多摩尾根幹線)の整備費
保留地処分金
11億円
市一般財源
101億円
事業進捗状況
平成6年度より地区南側の区域から建物移転を開始しています。現在は、地区北西部において建物移転、区画道路工事及び整地工事を実施し、事業進捗を図っています。
全体計画 | 令和5年度末まで | 進捗率 | |
---|---|---|---|
都市計画道路 |
1,766メートル |
1,102メートル |
62.4% |
区画道路 |
5,494メートル |
5,197メートル |
94.6% |
仮換地指定面積 |
160,105平方メートル |
155,411平方メートル |
97.1% |
建物移転棟数 |
480棟 |
469棟 |
97.7% |
関連事業
- 南多摩尾根幹線地区外整備事業 平成18年4月交通開放
- 読売ランド線地区外整備事業
- 三沢川環境護岸整備事業 平成19年3月完成
稲城榎戸地区の様子

全線完成した南多摩尾根幹線

稲城榎戸地区の設計図
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 都市環境整備部 区画整理課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-9719
稲城市 都市環境整備部 区画整理課へのお問い合わせ